今知りたい飲食店にまつわる話①

ホーム 店舗オーナー様へ >今知りたい飲食店にまつわる話
iToGoブログ

緊急事態宣言と飲食店

2020.4.22
閉店の店
2020年4月7日、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく史上初の「緊急事態宣言」が発令されました。
この特措法(運航制限、医療確保、物資供給、社会インフラの維持、債務支払、物価安定、罹患患者の権利、埋葬・火葬)の大半は強制力のない「自主的な協力」が前提になっています。
飲食店は「社会生活を維持する上で必要な施設」と位置付けられていますので、事業そのものは「継続」を要請されていますが、同時に感染予防策の実施営業時間短縮を協力要請されている、というのが現状です。

以下に、当初の宣言対象都府県の飲食店に対する要請内容をまとめました。
宣言対象都府県の飲食店に対する要請
 東京都
 神奈川県
 大阪府
 福岡県
 兵庫県

適切な感染防止対策の協力要請(宅配、テイクアウトを含む)

営業時間短縮の協力要請(午前5時から午後8時まで。宅配、テイクアウトを除く)


 千葉県
 埼玉県

適切な感染症防止対策を講じたうえで事業の継続をお願い

ソーシャルディスタンスとは?

ソーシャル・ディスタンス
こうした要請により、飲食店側では「負担」を伴う対応に迫られます。
ソーシャル・ディスタンス」とは、感染拡大を避けるために「人と人との物理的距離」を保つことですが、店内でもこの距離を確保することが望ましく、既にレジ前の待ち列用に床テープを貼ったり、席数減らして座席間隔を確保されている店舗様も数多く見受けられます。

都心型店舗ですと、ソーシャルディスタンス確保への課題や、通勤時を含めたスタッフの感染リスクを排除しきれず、休業を選択する店舗様も多いようです。

 これに対し、要請を行う自治体側では、様々な救済策を打ち出しています(4月20日時点・当社調べ)。
自治体側での様々な救済策
東京都

「感染拡大防止協力金」を支給。

1店舗のみの事業者に対しては50万円、2店舗以上所有する事業者には100万円

宅配やテイクアウトを新たに始める際の初期費用を、1事業者あたり最大100万円助成


大阪府

休業要請に協力した府内の個人事業主に50万円、中小企業に100万円を支給

外出自粛を促進するため、デリバリーサービス(配達代行)の活用による外出の自粛を促し、千円以上の注文で500円分のポイントを還元


福岡県

休業の協力要請・協力依頼を受け休業した中小企業・小規模事業者の店舗賃料の5分の4、上限50万円を支給

飲食店にデリバリー等へ対応を促すため、1回1000円以上の利用で500円分のポイントもしくはクーポンを還元


神奈川県

事業者が複数の事業所を賃貸している場合は30万円、1事業所を借りている場合は20万円支給。

家賃負担がない事業者には10万円支給


京都府

休業要請に協力した事業者を支援するため、中小企業に20万円、個人事業主に10万円を給付


愛知県

休業要請と営業時間短縮の要請に全面的に協力いただける地元中小事業者に対し、50万円支給


岐阜県

休業等の要請に全面的に協力した事業者に対し、1事業者あたり50万円支給


簡単に始められるテイクアウト

さて、前述の通り、飲食店は「社会生活を維持する上で必要な施設」であり、事業そのものは「継続」を要請されています。
これまで宅配やテイクアウトを実施されていなかった店舗様でも、「外出自粛」中の常連のお客様から、「自宅で食べれるよう持ち帰りたい」と言ったご要望が寄せられているため何とか事業を継続していきたい、とお考えの店舗様も多いでしょう。

既に営業許可を取得されている飲食店が、新たに宅配やテイクアウトを始めることはさほど難しくありません

例えばテイクアウトの場合、店内メニューと同じであれば新たに商品開発する必要もなく、容器の準備と注文受付の仕組みがあれば、直ぐにでも始められます

注文受付については、電話受付かネット(アプリ)受注かになりますが、スタッフの負担を考える聞き違いによる誤注文も避けられるため、ネット受注が圧倒的に楽です。
但し、ネット受注の場合は、注文受付を見落とさないように、常時起動の専用端末(タブレットPCなど)を準備しておくと良いでしょう。
あとは、お客様が商品を取りに来る際に、ソーシャルディスタンスが確保されるよう配慮を忘れないでください。

※ 細かいルールや条件は、自治体によって変わるケースがありますので、管轄の保健所にご確認ください。

心地よいディスタンスの維持

売上アップ
緊急事態宣言は5月6日までを「緊急事態措置を実施すべき期間」としていますが、ゴールデンウイーク明けに街中が平静を取り戻しているかどうかは、全く不透明です。仮に休業期間が終わり通常営業に戻ったとしても、しばらくの間は新型コロナウイルスへの感染リスクが意識されるため、ソーシャルディスタンスの確保は継続されるでしょう。

モバイルオーダー「iToGo」は、お客様が「店頭での人混みを避けて買う」ことができ、店舗スタッフも「直接的な接客時間を減らし」ながら、お店のファンを増やすことができるアプリです。

お客様と働くスタッフがともに心地よいディスタンスを維持できる、そんなお店作りをモバイルオーダー「iToGo」で始めてみませんか?